みなさん、こんにちは!
2月の沖縄、急にまたぐんと冷えてきましたね。お昼の車はクーラーだけど、やっぱり夜はすごく冷える!
沖縄の冬は暖かいと思われがちだけど、風が強いので、体感温度は大分低いです。おまけに暖房入れてるとこ少ないので、北海道から来た同級生が「沖縄寒い!」と風邪を引いていました・・。笑
さてさて、去年ブラジルに送ったEMS。実際はどこかで郵便局員に盗まれてるのに画面上ではまだ生きていました。
ブラジル(リオデジャネイロ)の郵便の悪さにガックリしたので、しばらくはブラジルには物は送らないと決めたのに。
大変なことが起こりました。
「VISAの関係で戸籍が今すぐ必要!戸籍を代理で受け取って、ブラジルまで送ってくれ、急ぎで!」
との連絡が。
3月に日本に来る予定なのに、VISAが取れない?えーーーーーっ、というか遅すぎるっ!笑
ということで、いろいろ準備が整ったので名護に行って戸籍を代理で取って、その足ですぐにEMSで送りました。
本当はFedexを使ってほしいと言っていましたが、沖縄Fedexなくておまけにちょっと時間がかかりそう。なんせ、使うの初めてなので私が。
Fedexを使った場合、戸籍1枚送るのに2万円もかかる!!Σ(・□・;)
だけど、確実に早く届くらしい。
で、いろいろ相談した結果、2つの案を試してみることに。
案1:EMS
案2:あと20日後にブラジルに行く方に託す(渡してきました)
これらがダメだったらFedexを使うか、日本旅行断念。
EMSがちゃんと届いた場合、一週間ほどでサンパウロに届くと思うのであとはもう神頼み。
ネットではすぐに連絡がとれるのに、やっぱブラジル遠い!!!
送ったEMSを追跡したら、今日日本からブラジルへ飛んだ模様。
あとはもう無事に届くことを祈るしかない!
この一連の行動に、ブラジルの友人たちは私のことを「エンジェル」と呼び始めました。
とにかく無事に届きますように。

スポンサーリンク
コメントを残す