こんにちは、Amiです。
まだこのシリーズ、実は続いておりました。
しつこいって?
すみません、ブラジルの郵便局に言ってください。
「一週間で届くからEMSの方がいいですよ」と郵便局員に勧められ、
料金高いけど早く着くならいいかな~と奮発して送ったEMS。

12月5日から2月1日の間に、何があったんだ?ってくらい、保管されておりましたよね。
ブラジルで盗まれたのかもとネモちゃんに言われて凹んでおりましたが、
荷物が存在していることに一安心した2月初旬。
最近は体調を崩していたので、EMSの存在自体を忘れておりましたが、今朝フと思い出して、追跡してみると・・・
何と、今日配達されるかも!ということがわかり、ダッシュで帰宅。
ポストには不在連絡の通知が・・・。
急いで再配達を依頼した結果。

おかえり、私のEMS!!!
という結果になりました~。
沖縄→ブラジル→沖縄。
長旅から帰ってきた彼(男という設定にしてみた)の雄姿は、沖縄から移民した人と重なって見えた。
何だかギューッとなった。
3ヵ月、君をずっと追っていたよ。(追跡で)
もう消えたと思ったよ。(リオで)
無事だったんだね。

一応、中身が盗まれていないかチェックしたところ・・
何と!
全て無事でした!!
早速、スイスでバケーション中のネモちゃんへ報告。
あと一週間ほどで、
ネモちゃんのイトコが沖縄入りする予定なので、
そのイトコにお願いして持って行ってもらうことにした。
あぁ、私の5千円(郵送費)。
でも考えたら、5千円で世界一周旅行しやがって!と気づく。
長きにわたり、応援(?)ありがとうございました。
ついに、というか、結局戻ってきてしまうという結果になりましたが、
中身が無事で何よりです。
EMSの追跡、便利です!
値段は高いけど、海外に物を送る際にはEMSなど追跡できる形で送ることを強くおススメします。
②近々ブラジルに行く人を見つける
③郵送は諦める
④もう荷物を持ってブラジルに行くしかない
もし、ブラジルへ荷物を持っていく際の注意ですが、沖縄から昆布を持っていく人が多いです。
その昆布の中に入れてあったお金などが入国の際盗まれることがありました。
昆布を持っていると、入国の際止められると思いますが「何か」と聞かれたら「昆布」と答えられるよう、ポルトガル語をちょっと確認しておきましょう。
もし知り合いがすでにブラジルに住んでいる場合、お土産に持っていくものを事前に伝え、
大丈夫かを確認しておいた方がいいですよ!じゃないと、入国の際ポルトガル語でいろいろ聞かれて大変なことになるので。
ちなみに、種類は持ち込みは厳禁ですが、
沖縄土産の代表格「すっぱいマン」は持ち込みOKです。
検疫所で確認したら死んでいる種だからOKとのことでした。笑
スポンサーリンク
コメントを残す