こんにちは、Amiです。
タイトル通り、最近・・といっても去年からいろいろと考えていたこと、
これからの生き方について一つの答えを出しました。
今日はそのことをチラリと。
去年から、自分の時間を作るためなるべく無駄なことを辞めてきました。
正確には、「無駄だと思うこと」を辞めました。
それと同時に、自分のこれからのことを考え始めました。
それで出た答えは。
今の仕事はとても好きだけど、あと数年後には全ての市町村から無くなる仕事。
正職員しか配置されず、私のような専門員はいなくなる。
多分、どこかの市町村では働くことができると思うのだけど、
その「どこか」にかけるより、方向転換をすることに決めました。
好きを仕事に。
ずっとそう思ってきたけど、そうするために私に必要なことがあると気づきました。
好きが仕事になることもあるけど、需要がないと始まらない。
その需要を考えなくちゃいけない。
私の「好き」なジャンルは特殊すぎて、すぐにはフリーランスに持っていけない。
スポンサードリンク
去年から、いろんな人のサイトを見たり本を読んだり話を聞いたりして、
一つだけ考えていたことがあります。
それはここでは言わないのだけど、それに向かうべく動き出しました!
その背中を強く推してくれたのが、スティーブ・ジョブスの言葉です。
働いて何年か経った今、ふと自分の立ち位置を考えることが多くなりました。
いい仕事でも、無くなってしまうこともある。
少なくても、今の私の仕事がそうだ。
そうなったとき、私には何が残る?
何ができる?
何をしたいと思う?
大切な人たちを、私は幸せにできる?
私は、今、幸せ?
時間を作りたかったのは、その答えを出したかったから。
「この仕事がだめなら、こっち」という道を作りたかった。
でも、できれば自分の「好き」とうまくかけ合わせられることがしたい。
その答えを出したくて、考えて、考えて、考えまくって。
未だにまだよくわからないけど、いろいろ動いてみたいと思います。
ゆっくりだけど、今年は動きます。ファイヤーーーーー!!
スポンサーリンク
コメントを残す